2024年6月度「御坊支部会開催」
6月度の党御坊支部会は、6月26日(水)午後7時より御坊市民文化会館にて執り行わさせて頂きました。今回の支部会は「※ワークショップのテーマ」と題して、5・6人で構成したグループを数グループに別れ、予め設定した課題に対して議論をして頂きました。※ワークショップとは?本来は、作業場とか仕事場を意味する言葉ですが、現在では、参加者の主体性を重視した体験型の講座、グループ学習、研究集会などを指す言葉となります。

ワークショップのテーマは、⑴少子高齢化人口減少による御坊・日高の未来像(前向きな議論・市町の魅力)、⑵行政・党に対しての要望等、⑶今後の支部会の内容の以上3点のテーマで各グループごとに時間内にまとめ上げて頂き、グループ代表者に発表をして頂きました。あるグループは、「各党員さんが地元地域で公明党支援を円滑に進めるためには、当地域の議員さんの実績を訴えていきたい。友人知人に議員の素晴らしさを語られる」との発表も頂きました。まさに公明党は、景気対策から子育て教育・高齢者や安全安心・外交等すべてにわたる問題策にも妥協などなく取り組んで参りました。国と同様、地方もまた同じ大きな問題が山積みです。ひとつひとつ丁寧に着実に実績を積み上げて行き皆さまにお応えして参りたいと考えています。今回の支部会は、テーマを決めて数人でグループを作り、そのグループ内で意見等の話し合いを致しましたが、今までの支部会では主催者側の一方的な進行により、一部の方々の意見交換になってしまうことが多かったと思います。今回のように参加者皆さんの意見を話し合いで、まとめ上げた意見等を代表数名に発表して頂き、参加者全員が意見を述べて頂いたのは本当に良かったと感じました。党員さんからも有意義な会合でしたと評価して頂きました。今後、定期的に行って参りたいと思っています。どうか今後とも幸福と社会の繁栄の為にご尽力を賜りますようお願い致します。

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年10月12日自民との連立政権に区切り
お知らせ2025年10月8日公明新聞有権者比1%達成
お知らせ2025年7月30日津波警報
お知らせ2025年7月21日参議院選挙