お知らせ

お知らせ
「希望の未来は、実現できる!」公明党街頭演説会

本日(午前10時)、JR御坊駅前にて執り行いました「公明党街頭演説会」に、たくさんのご支援くださる方々のご参列を賜り、感謝の思いでいっぱいであります。 街宣カー到着直前まで小雨で心配しておりましたが、開始直前で小雨が止み […]

続きを読む
お知らせ
公明党街頭演説会

皆さまには、日頃より公明党に対し、ご支援・ご支持を賜り、大変ありがとうございます。 さて、明日(19日)の土曜日・午前10時より、JR御坊駅前において公明党街頭演説会を開催させて頂きます。当街頭に、衆議院比例代表候補の浮 […]

続きを読む
お知らせ
令和6年9月度党支部会開催

9月26日に公明党御坊支部会を、公明新聞有権者1%を各市町が達成し集い合い、会合では日高町の福森さんの素晴らしい活動報告をしていただき、歓喜の中開催することができました。また各市町の紹介コーナーでは、由良町の紹介を白谷さ […]

続きを読む
お知らせ
御坊市市政70周年記念子ども議会

8月3日に子ども議会で市内の12名の児童が一般質問を執行部に対しておこないました。質問事項は、学校の整備や公園整備といった身近な問題から南海トラフ地震や人口減少といった大きな問題まで多岐にわたるテーマがありました。どれも […]

続きを読む
お知らせ
市制70周年記念市政功労者表彰

本日長年にわたり各分野で市政の発展に功績のあった121人に市長から表彰状や感謝状が贈られました。内訳は、自治功労者26人、民生功労者38人、産業功労者16人、教育功労者11人、治安功労者27人、善行者3人。自治功労表彰で […]

続きを読む
お知らせ
御坊市市制施行70周年記念事業

7月14日にごぼう防災ゼミに参加してきました。防災落語やパネルディスカッションをはじめ、VR火災体験・起震車体験など様々なイベントが行われ防災について正しい知識をゼミ形式で学んできました。今後も、御坊市市制施行70周年記 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページにフォトギャラリーのページを新設!

 当HPに、閲覧者さまがご自由に写真を投稿出来るようにフォトギャラリーのページを新設致しました。地元周辺の四季折々の風景・人々の心温まるスナップ写真など、地元の方々でも知らない場所や新発見な見どころ満載のシーンを投稿して […]

続きを読む
お知らせ
補導委員の研修研修会に参加しました

 先日補導委員連絡協議会研修大会に参加し、講演「若者サポートステーションwith youわかやま における若者支援と地域連携」学んできました。若者サポートステーション事業は、無業の若者の職業的自立支援を行い対象は、働くこ […]

続きを読む
お知らせ
2024年6月度「御坊支部会開催」

6月度の党御坊支部会は、6月26日(水)午後7時より御坊市民文化会館にて執り行わさせて頂きました。今回の支部会は「※ワークショップのテーマ」と題して、5・6人で構成したグループを数グループに別れ、予め設定した課題に対して […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度6月定例会一般質問

大規模災害に備える携帯トイレ等の備蓄の推進について一般質問をさせて頂きました。当局からは、携帯トイレの備蓄は62500回分(想定避難者数12500人分ひとり一日5回)今後の方針としては、能登半島地震での教訓を踏まえ増やし […]

続きを読む